テンプレート一覧画面から対象のテンプレートをクリックします。
「このテンプレートから仮想マシンを新規作成」ボタン | 仮想マシン新規作成画面に遷移し、対象のテンプレートを元に仮想マシンを作成します。 |
---|---|
テンプレート名 | テンプレートの名前が表示されます。 |
テンプレート種別 |
テンプレートの種別が表示されます。 システムが用意した「システムテンプレート」と、お客様が作成された「ユーザーテンプレート」の2種類が存在します。 |
グループ |
仮想マシンの操作および閲覧できるグループが表示されます。 設定されていない場合全ユーザーが操作可能です。 |
メモ | テンプレートの用途や説明などのメモが表示されます。 |
ゲストOS | インストールされているゲストOSの種類が表示されます。 |
OSバージョン | OSのバージョン情報が表示されます。 |
CPU数 | 仮想CPU数が表示されます。 |
メモリ | テンプレートに割り当てたメモリのサイズが表示されます。 |
ディスクサイズ合計 | 接続しているディスクの合計サイズが表示されます。 |
ディスク | 「ディスク名:ディスクタイプ名 ディスクサイズ」をディスク数分表示します。 |
ネットワーク | 接続可能な論理スイッチが表示されます。 |
編集ボタン |
テンプレート編集画面に遷移します。
ユーザーテンプレートの場合のみ表示されます。 |
削除ボタン |
テンプレートを削除します。
ユーザーテンプレートの場合のみ表示されます。 |