SNAT/DNATとは
NATの操作に加えて、ローカルIPアドレスの変換が可能な機能です。
送信元アドレスを変換するのが SNAT、送信先アドレスを変換するのが DNATです。
T1ゲートウェイ詳細画面にて「SNAT/DNAT」タブをクリックします。
SNAT/DNATを一覧で確認できます。
SNAT/DNATルール一覧 |
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上下ボタン |
選択したSNAT/DNATルールの順番を上下します。 |
||||||||||||||||
削除ボタン |
選択したSNAT/DNATルールを削除します。 |
||||||||||||||||
編集ボタン |
選択したSNAT/DNATルールを編集します。 |
||||||||||||||||
新規作成ボタン |
SNAT/DNATルールを作成します。 |
||||||||||||||||
順番を変更するボタン |
SNAT/DNATルールの順番変更を反映します。 |
||||||||||||||||
キャンセルボタン |
SNAT/DNATルールの順番変更をキャンセルします。 |
||||||||||||||||
検索フォーム | SNAT/DNATテーブルデータから部分一致でデータを抽出します。 | ||||||||||||||||
CSVボタン |
一覧情報をCSVに出力します。 |