契約情報一覧画面にて対象の契約情報をクリックします。
契約情報の詳細を確認することができます。
承認・却下の場合は、申請された状態で表示されます。
契約情報詳細画面は、システム管理者(最終承認者)と営業ロールで異なります。
タブ |
詳細 |
契約会社の詳細や契約内容が表示されます。
|
ユーザー |
契約会社のユーザーが一覧で表示されます。
|
|
詳細タブ |
ステップ |
現在のワークフローのステップが表示されます。
|
会社名 |
契約会社名が表示されます。
|
住所 |
契約会社の住所が表示されます。
|
代表メールアドレス |
代表メールアドレスが表示されます。
初回のリソース構築時に通知メールの送信先になります。
|
プレフィックス |
リソースプール作成時に頭につく文字列が表示されます。
プレフィックスは全環境で一意です。
|
登録者 |
契約を登録したユーザ名が表示されます。
登録者変更ボタンより契約の登録者を選択することができます。
登録者を選択後、登録者更新ボタンを押下することで登録者の変更を行います。
登録者を変更した場合、登録者更新ボタンを押下するまで、契約情報の編集ができません。
|
他プロダクト契約 |
契約してる他プロダクト名が表示されます。
|
リソースプール |
リソースプール名が表示されます。
リソースの構築が完了している場合はアンカーが表示されます。
クリックすると通知設定詳細画面に遷移します。
解約されている場合は右横に解約が表示されます。
|
メモ |
作成したリソースプールに関するメモが表示されます。
|
クラスタサーバの契約 |
営業が選択したクラスタサーバの種類が表示されます。
|
クラスタ |
リソースプールを構築する、または構築したクラスタが表示されます。
最終承認時には、営業が申請しているクラスタサーバの契約に合うクラスタを選択してください。
|
ロケール |
仮想ネットワークを構築する、または構築したロケールが表示されます。
|
CPU |
契約CPU(GHz)が表示されます。
|
メモリ |
契約メモリサイズ(GB)が表示されます。
|
制限解除 |
CPU、メモリに関して、制限を超えて仮想マシンを作成できるかを表示します。
|
共有回線 |
共有回線の利用状況が表示されます。
|
GIP |
グローバルIPアドレスが表示されます。
共有回線を利用していない場合は表示されません。
解約されている場合は画面右上部に解約が表示されます。
リソース未構築の場合はリザーブ予定の個数が表示されます。
|
追加グローバルIPアドレス個数 |
追加予定のグローバルIPアドレス個数が表示されます。
一度構築が完了したリソースプールで、かつ契約情報のステータスが「完了」でない場合に表示されます。
|
Edgeアプライアンスタイプ上限 |
「S」、「M」、「L」、「LL」それぞれで契約している個数が表示されます。
|
リソースプールごとの他プロダクト契約 |
リソースプールごとに契約してる他プロダクト名が表示されます。
|
個別回線 |
個別回線の利用状況が表示されます。
|
契約サービス |
分散ポートグループ名が表示されます。
最終承認時には、使用する分散ポートグループ名を入力してください。
個別回線を利用していない場合は表示されません。
|
ディスクタイプ |
「データストアタイプ:サイズ」が契約データストア分表示されます。
解約されている場合は画面右上部に解約が表示されます。
|
データストア |
契約しているデータストアが契約データストア分表示されます。
最終承認時には、申請されたデータストアタイプに合うデータストアを選択してください。
|
OS |
「OS」「ディストリビューション」「個数」が契約OS分表示されます。
|
有償オプション |
「有償オプション」「個数」が契約している有償オプション分表示されます。
|
削除ボタン |
契約情報を削除します。
契約情報のステータスが「未申請」で、リソースの未構築時に表示されます。
解約情報の内容によっては上記状態であっても表示されない場合があります。
詳細は契約情報の削除をご確認ください。
|
承認ボタン |
契約情報を承認します。
契約情報のステータスが「稟議中」の場合に表示されます。
解約情報の内容によっては上記状態であっても表示されない場合があります。
ユーザーがシステム管理者であった場合、承認後リソースプールが作成されます。
詳細は契約情報の承認・却下をご確認ください。
|
却下ボタン |
契約情報を却下します。
契約情報のステータスが「稟議中」の場合に表示されます。
解約情報の内容によっては上記状態であっても表示されない場合があります。
詳細は契約情報の承認・却下をご確認ください。
|
実行ボタン |
契約情報に基づきリソースを構築・更新します。
契約情報のステータスが「承認済」の場合に表示されます。
最終承認時に「承認」ボタンクリック後、何かしらの内部エラーによって正しくリソースが構築できなかった場合、再度構築するためにクリックするボタンになります。
解約情報の内容によっては上記状態であっても表示されない場合があります。
|
ロック解除ボタン |
契約情報のロックを解除します。
契約情報のステータスが「完了」、ユーザーがシステム管理者の場合に表示されます。
ユーザーがシステム管理者以外の承認者、または申請者の場合には表示されませんのでシステム管理者に依頼していただく必要があります。
解約情報の内容によっては上記状態であっても表示されない場合があります。
詳細は契約情報のロック解除をご確認ください。
|
|
ユーザータブ |
詳細は契約会社のユーザー一覧をご確認ください。
|
契約情報更新一覧 |
過去30件の履歴が表示されます。
更新日時 |
契約情報の変更を行った日時が表示されます。
|
更新者 |
更新を行ったユーザー名が表示されます。
|
イベント |
契約情報についてどのような変更を行ったかが表示されます。
|
コメント |
更新を行った際に入力したコメントが表示されます。
「申請」「却下」「基盤情報取込」「実行」のレコードを押下することで「契約情報履歴詳細」が表示されます。
|
|