L2VPNとは
個別回線とNGEC側のネットワークを、L2VPNを介す事で同じネットワークハブに接続されているのと同様に利用できるようにする機能です。
L2VPNの設定を行うことで、透過論理スイッチに接続した仮想マシン、Edge同士は1つの論理スイッチに接続するのと同様の通信が可能になります。
左メニューにて「ネットワーク>L2VPN」をクリックします。
リソースプール内で管理しているL2VPNを一覧で確認できます。
L2VPN一覧 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
新規作成ボタン | L2VPN新規作成画面に遷移します。 | ||||||
CSVボタン |
一覧情報をCSVに出力します。 ダウンロードされるファイル名:l2Vpn.csv |
||||||
更新ボタン |
一覧を最新の状態に更新します。 |
||||||
検索フォーム |
L2VPNテーブルデータから部分一致でデータを抽出します。 |
||||||
L2VPNテーブル |
対象のL2VPNをクリックするとL2VPN詳細画面に遷移します。 |