契約情報のステータスが「稟議中」の場合に承認・却下ができます。
この作業は承認者権限のユーザーであれば操作可能です。
自身のワークフロー権限はアカウント情報よりご確認いただけます。
1.承認・却下対象の契約情報を契約情報一覧画面から選択します。
メールに届いた申請者名やお客様会社名など契約情報を必ずご確認ください。
2.承認または却下を行います。
承認・却下の場合は、申請された状態で表示されます。
承認する場合
却下する場合
こちらの手順はメールの送信を伴う操作ですので最初にご一読ください。
1.内容が正しいことを確認し、「承認」ボタンをクリックします。
「OK」ボタンをクリックします。
2.最終承認者の承認ではない場合、さらに次の承認者に承認依頼のメールが送信されます。
3.最終承認者が承認しますと契約情報のステータスが「完了」となり、必要リソースが構築されます。
代表メールアドレスにアカウント通知メールと、ログインパスワードが送信されます。
1.「却下」ボタンをクリックします。
必要に応じ却下コメントを入力し、「OK」ボタンをクリックします。
2.契約情報のステータスが「未申請」となり、契約情報の申請を行ったユーザーに却下通知のメールが送信されます。
却下通知を受信したユーザーは契約情報を編集し、もう一度申請をしてください。